おしゃれな店や高級住宅が立ち並ぶ「恵比寿」。リッチな大人の街という印象がある恵比寿で、ギャラ飲みを楽しんでみませんか?
今回は、恵比寿でギャラ飲みをするための情報を詳しく紹介します。開催エリアや料金相場・口コミまで紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男性も女性も、恵比寿でギャラ飲みしたい人は必見です!
恵比寿とその近辺のギャラ飲み状況
恵比寿は東京都心に位置しており、六本木・麻布・新宿などと隣接しています。この都心エリアは、もっともギャラ飲みの開催が多いエリアです。
もともとギャラ飲み文化は港区から始まり、次第に広がっていきました。港区の隣にある渋谷区、特に恵比寿はおしゃれなギャラ飲みスポットとして人気が高いです。
また、恵比寿は学生が少なく、自立した大人が多い街といわれています。
六本木や新宿などは華やかでバブリーな印象の飲み会が多いですが、恵比寿は落ち着いた雰囲気の飲み会が多いようです。隣接したエリアでも、街の特徴がギャラ飲みに反映されているのは興味深いものがありますね。
もちろん、恵比寿はほぼすべての大手ギャラ飲みアプリが対応エリアとして取り扱っています。
ギャラ飲みの案件数も多く、希望の飲み会を探しやすいでしょう。
どんな男性・女性が恵比寿でギャラ飲みに参加している?
恵比寿でギャラ飲みをしている人達には、どんな特徴があるのでしょうか。
男女別に紹介していきます。
【男性の特徴】
恵比寿男子、通称「エビダン」と呼ばれているそうですが、主な特徴は「比較的若くて、育ちがいいお金持ち」というところでしょう。昔からお金持ちが多く住む恵比寿は、そもそも実家(親)がお金持ちである男性が多いです。
そのため品が良く、落ち着いた雰囲気の飲み会を好む傾向にあります。恵比寿でギャラ飲みをする男性についてまとめると、次の通りです。
- 20代後半〜40代が多い
- 爽やかなルックス
- もともと実家がお金持ち
- 育ちがいい
- 医師や研修医が多い
- 落ち着いた雰囲気を好む
- 高級店で少人数の飲み会を好む
お金持ちが多いので、延長や追加のお手当(チップ)も期待できますね。
運が良ければ、1回の飲み会で5〜10万円貰える女性もいるそうですよ。
【女性の特徴】
恵比寿でギャラ飲みをする女性は、20代がメインです。経済的に自立しているOLが多く、学生はほぼいません。
とにかくお酒好きが多いそうですが、これは恵比寿横丁の影響でしょうか。
恵比寿でギャラ飲みをする女性についてまとめると、次の通りです。
- 20代のOLがメイン
- キレイ系、清楚系が多く落ち着いた雰囲気
- 品が良く、サッパリとした性格が多い
- お酒好きが多い
ちなみに、男性がエビダンと呼ばれるのに対して、恵比寿の女性は「エビージョ」と呼ばれるそうです。
恵比寿でのギャラ飲み相場
恵比寿でギャラ飲みをする場合でも、男性が支払うサービス料金や女性の時給はほかの場所と変わりありません。
ただし、高級店に行くことが多いので、男性が支払う飲食代は高めです。
さらに、女性はチップを貰えることも多く、1回の飲み会で高収入が期待できる場合があります。
大手ギャラ飲みアプリでの男性料金と、女性の報酬は次の通りです。
pato
(パト) |
aima
(アイマ) |
plum
(プラム) |
LION
(ライオン) |
|
サービス
料金 (男性) |
30分
¥3,000〜 ¥15,000 |
1時間
¥2,200〜 |
30分
¥3,300〜 |
1時間
¥8,000〜 ¥35,000 |
時給
(女性) |
¥4,000〜
¥20,000 |
¥1,400〜
¥20,000 |
一律
¥4,400 |
¥4,000〜
¥10,000 |
手当
(女性) |
【延長】
時給1.3倍 【深夜】 ¥4,000 【指名】 ¥2,400/1h |
【延長】
時給1.3倍 【深夜】 ¥4,000 【参加料】 ¥2,000 |
【延長】
¥740/10分 |
【延長】
10分毎に 時給の1/6 【深夜】 時給1.2倍 【指名】 ¥4,350 |
男性はサービス料金のほかに飲食代がかかります。恵比寿の飲食代の平均相場は、女性一人あたり5,000〜10,000円です。
また、恵比寿のギャラ飲みではチップが支払われることが多く、チップは10,000〜50,000円ほどが平均相場となります。
恵比寿とその近辺でよくギャラ飲みが開催されているエリア
恵比寿はギャラ飲みの開催が多いエリアですが、近隣のエリアでも連日ギャラ飲みが開催されています。
特にギャラ飲み開催が多いエリアと特徴を紹介しますので、参考にしてみてください。
港区エリア(六本木・麻布)
もっともギャラ飲みのイメージが強いのが六本木や麻布を含む「港区エリア」ではないでしょうか。華やかでおしゃれな街で、ギャラ飲みもバブリーで派手な印象があります。
会社経営者など、羽振りの良い男性が多いでしょう。
また「港区女子」はキラキラしていて、容姿もコミュニケーション能力もレベルが高い女性が多いです。
銀座エリア
銀座は東京の中でも特に高級なイメージがある街です。そんな銀座でもギャラ飲みは開催されています。
銀座で遊ぶ男性はお金持ちというだけでなく、舌が肥えている人が多いので、美味しいお酒と食事に期待が持てるでしょう。政治家などのVIP層も多く、人脈を築くチャンスでもあります。
ただし、高級クラブなどが立ち並んでいるため、目が肥えた男性も多いです。女性の容姿はもちろん、知性や品の良さなどはかなり高いレベルが求められます。
渋谷エリア
渋谷は若者の街というイメージが強いですよね。渋谷でのギャラ飲みはワイワイと盛り上がることが多いです。
若くて明るい、ノリが良い女性が多く求められます。男性も比較的若い年齢層が多いでしょう。
中目黒エリア
中目黒は高級住宅地が多く、洗練された大人の街というイメージが強いです。恵比寿と同じように、落ち着いた雰囲気の飲み会が多いでしょう。
中目黒駅周辺はおしゃれな高級飲食店が多く、良いお酒と美味しい食事を楽しみたいなら中目黒がおすすめです。
恵比寿でギャラ飲みに参加するには?(相手の見つけ方 or 働き方)
恵比寿でギャラ飲みをするには、大きく分けて3つの手段があります。
- 高級ラウンジ
- ギャラ飲み専用アプリ
- 信頼できる知人からの紹介
ちなみに、SNSで個人が主催するギャラ飲み募集が溢れていますが、これはリスクが多いためおすすめしません。
それでは、恵比寿でギャラ飲みに参加するための3つの手段を順番に説明していきます。
①高級ラウンジ
都内の高級ラウンジ(会員制ラウンジ)は、恵比寿・六本木・西麻布が9割を占めます。外観は一見ラウンジとはわからず、知る人ぞ知るといった感じです。
女性がお店に出勤する形ですが、キャバクラやクラブとは違って女性がお酒を作ったり灰皿を変えたりはしません。あくまで女性も「お客さん」のスタンスで、来店した男性客とお酒の場を盛り上げるの仕事です。
【男性】
ほとんどの場合「一見さんお断り」で、会員からの紹介がないと入会できません。一般的なラウンジとは違って敷居は高いですが、会員になれれば上質な空間でレベルの高い女性と飲むことができます。
セット料金の相場は1時間で15,000〜20,000円です。加えて、指名料やドリンク代などがかかります。
【女性】
VIPな男性に見合うか見極めるため、かなり厳しい面接があります。時給は6,000円以上が相場で、指名・ドリンク・同伴など高いバック率の歩合があるので、頑張れば頑張った分だけ稼げるのが魅力です。
ノルマもなく、基本的には自由出勤となります。キャバクラのようにドレスを着たりヘアメイクで盛ったりする必要がなく、私服での出勤が可能です。
所属店舗で飲むため監視の目もあり、もっとも安全なギャラ飲みといっても過言ではないでしょう。男性客は会社経営者や役員、政治家や芸能関係などVIP層がほとんどなので、太いパイプを持てる可能性もあります。
②ギャラ飲み専用アプリ
ギャラ飲みでもっともポピュラーな方法が、専用のアプリを使うことです。各アプリで特色があり、自分に合ったアプリを見つけるとよいでしょう。
恵比寿はギャラ飲み案件が多いので、案件が少なくて困るという事態にもなりにくいです。
【男性】
身分証や収入証明が必要な場合もありますが、基本的には登録しやすいです。登録が済んだら、アプリ上で飲み会のオーダーと支払いをするだけでギャラ飲みができます。
サービス料金の平均相場は、女性一人につき1時間あたり5,000〜15,000円ほどです。
加えて、飲食代全額と延長などのオプション料金を支払います。
飲食店は好きなお店を選べますし、高級ラウンジより気軽に利用できるのが魅力です。
【女性】
大手のギャラ飲みアプリともなると合格率がわずか10%と厳しいですが、高級ラウンジの面接よりは挑戦しやすいでしょう。
また、面接なしのアプリもあります。
アプリに登録したら、流れてくるギャラ飲み案件から参加したい飲み会を選ぶだけです。時給は4,000〜20,000円で、男性が事前に支払ったお金を運営が預かってくれるため、未払いもなく安心して利用できます。
③信頼できる知人からの紹介
知人にギャラ飲みを紹介してもらうという方法もあります。
しかし、高級ラウンジやギャラ飲みアプリを利用するよりトラブルが起こりやすいため、あまりおすすめしません。
もし知人の紹介でギャラ飲みを考えているなら、余程信頼できる人からの紹介のみにしておきましょう。
恵比寿の開催が多いギャラ飲みアプリ3選
対応エリアが東京となっているギャラ飲みサービスであれば、恵比寿での開催は多いです。
基本的には会員数が多い大手ギャラ飲みアプリを選べば間違いないでしょう。
①【pato(パト)】
「pato(パト)」は多数のメディアから取り上げられ、圧倒的な知名度を誇るギャラ飲みアプリです。
男女ともに登録会員数がもっとも多く、王道のギャラ飲みアプリといえるでしょう。
合格率10%の面接をクリアした女性だけが集まっているため質が良く、開催数も多いです。
会員数 | 男性:30万人 ・ 女性:4000人 |
年齢層 | 男性:30〜50代 ・ 女性:20〜30代 |
男性の利用料金
(1pt=1.1円) |
スタンダード:7500pt/1h
VIP:13500pt/1h ロイヤルVIP:25000pt/1h |
女性の時給 | スタンダード:¥4,000/1h
VIP:¥8,000/1h ロイヤルVIP:¥20,000/1h |
運営会社 | 株式会社キネカ |
②【cheers(チアーズ)】
「cheers(チアーズ)」は比較的新しくできたギャラ飲みサービスです。会員数は男女合わせて10,000人と少なめですが、今後増えていくでしょう。
男性は手頃な5,500円からリッチな27,500円まで、求める女性のランクで選ぶことが可能です。24時間365日運営と連絡を取ることができ、サポート面での安心感があります。
女性は面接がありますが、わざわざ事務所へ行かずにLINEテレビ電話で面接できるのが嬉しいポイントです。
会員数 | 男性:9500人 ・ 女性:500人 |
年齢層 | 男性:30〜50代 ・ 女性:20〜30代 |
男性の利用料金
(1pt=1.1円) |
ブロンズ:5000pt/1h
プラチナ:10000pt/1h ダイヤモンド:25000pt/1h |
女性の時給 | ブロンズ:¥3,500/1h
プラチナ:¥8,000/1h ダイヤモンド:¥20,000/1h |
運営会社 | RESTILL株式会社 |
③【plum(プラム)】
「plum(プラム)」はアプリのダウンロードが不要で、すべてLINEで完結するギャラ飲みサービスです。合格率わずか5%の厳しい審査をクリアした女性だけが集まっているため、女性の質にはかなり期待できます。
また、写真を見て女性を選べるので「飲み会に来た女性が好みじゃなかった・・・」という心配もありません。最近ではZoomを使った「オンライン飲み会」もでき、1:1で飲み会ができます。
会員数 | 男性:1万人 ・ 女性:不明 |
年齢層 | 男性:30〜50代 ・ 女性:20代メイン |
男性の利用料金 | スタンダード:¥7,000/1h
ハイクラス:¥9,000/1h VIP:¥10,000/1h |
女性の時給 | スタンダード:¥4,400/1h
ハイクラス:¥5,328/1h VIP:¥6,216/1h |
運営会社 | 株式会社トライフェクタ |
実際に恵比寿で行われたギャラ飲みの口コミ・評判
恵比寿でのギャラ飲みは、やはり食事の美味しさと、女性の場合は報酬の多さが好評のようです。
おしゃれで凝った高級店が多いからでしょう。
また、恵比寿はお金持ちやおしゃれな人が多く集まるため、俳優やアイドル、モデルや女優の卵と出会えるチャンスもあるようです。
“若手の俳優さんやジャニーズに出会いたければ、西麻布、六本木、銀座、青山、恵比寿、目黒がおすすめです。
そこそこの知名度の方ならざらにいます。”
引用元:yahoo!知恵袋
基本的に落ち着いた雰囲気で少人数で飲むことが好まれる恵比寿のギャラ飲みは、飲み方が綺麗な人が多く、騒ぐのが苦手な人にぴったりです。
2020年11月に恵比寿の高級ラウンジで起きた「テキーラ事件」によって、一時期は「ギャラ飲みをするのは怖い」という人が急増しました。
確かにギャラ飲みはお酒が絡むので、ノーリスクとはいえません。
しかし、しっかり自分をコントロールして適度に楽しむのであれば、今後もさらに需要が増えていく文化ではないでしょうか。
恵比寿で有名なギャラ飲み開催場
恵比寿では、どのような飲食店でギャラ飲みが行なわれているのでしょう。
例をあげるのならば、
- おしゃれな外観・内装
- 高級で味に定評がある(1人あたり5,000円以上)
- 個室や半個室がある
- お酒の種類が多い
などです。
恵比寿で人気&おすすめの飲食店を3店紹介します。
①恵比寿焼肉 kintan
恵比寿らしい、おしゃれなガラス張りの外観が目を引く高級焼肉店「kintan(キンタン)」。食べログのグルメアワード「百名店」に、2019年・2020年の2年連続で選ばれています。焼肉店とは思えないほど、内装もおしゃれです。
とはいえ入りづらい雰囲気もなく、意外とカジュアルに利用できるでしょう。大きなワインセラーもあるので、色々なワインが楽しめます。
料理は、上質なお肉がたっぷり堪能できるコースがおすすめです。
2〜6人で利用できる個室はありますが2部屋のみのため、個室を希望であれば電話予約をしましょう。
営業時間 | 【月〜金】 ランチ11:30〜15:00(LO 14:30)/ディナー17:30〜23:00(LO 22:00)
【土日祝】 ランチ11:00〜(LO 16:00)/ディナー17:30〜23:00(LO 22:00) 【定休日】 年末年始 |
電話番号 | 050-5869-6606 |
所在地 | 東京都 渋谷区 恵比寿西 1-10-3 トラストリンク恵比寿ビル 1F~2F |
交通手段 | JR恵比寿西口 徒歩2分
地下鉄日比谷線2番出口 徒歩1分 恵比寿駅から210m |
公式HP |
②完全個室 創彩酒家 一水 恵比寿本店
魚もお肉も美味しくいただける創作料理の「一水(いっすい)」。全席が個室になっているので、ギャラ飲みに最適です。
座席は人数に合わせて、テーブル席・ソファ席・掘りごたつ席などがあります。高級感と清潔感が漂う店内ですが、料理はカジュアルな感じの創作料理なので堅苦しくなく、気軽に楽しめるでしょう。
営業時間 | ランチ11:00〜15:00/ディナー15:00〜24:00(LO 23:00)
【定休日】 無(ランチは不定休) |
電話番号 | 050-5596-4082 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-9-3 入船ビル 7F |
交通手段 | JR湘南新宿ライン 恵比寿駅西口 徒歩1分
JR山手線 恵比寿駅西口 徒歩1分 JR埼京線 恵比寿駅西口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分 恵比寿駅から155m |
公式HP |
③Restaurant&BarLounge MEDUSA(メデューサ)
恵比寿駅西口の目の前にあるイタリアンのお店「MEDUSA(メデューサ)」。入り口からすでにしゃれな雰囲気が漂っていますが、イチオシは店内の大きな水槽です。
クラゲが泳ぐアクアリウムは女性からの人気が高く、MEDUSAの代名詞となっています。イタリアンのコースやアラカルトで食事を楽しむもよし、ラグジュアリーな空間のバーカウンターでお酒を楽しむもよし。
ただしデートや恵比寿飲み会で鉄板のお店なため、ギャラ飲み常連女子には「またココかぁ」と思われてしまう可能性もあります。
とはいえ、とてもおしゃれなお店なので一度利用してみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 16:00〜5:00
※貸切パーティー等 11:30〜可能(要予約) 【定休日】 無休 |
電話番号 | 03-6408-6688 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-8-12 EBIS Q PLAZA B1F |
交通手段 | JR恵比寿西口 徒歩0分
恵比寿駅から58m |
公式HP |
おしゃれな街、恵比寿でギャラ飲みを楽しもう!
恵比寿のギャラ飲みについて紹介しましたが、いかがでしたか?落ち着いた雰囲気で飲み会をしたいなら、恵比寿がおすすめです。
恵比寿は、男性も女性もハイレベルな人が多い印象があります。まだ恵比寿でギャラ飲みをしたことがない人は、ぜひ参加してみてください。
おしゃれで大人な街、恵比寿でギャラ飲みを楽しみましょう!